歯ぎしり原因
歯ぎしりの症状は、一般的に以下の症状があると言われています。
・ クレンチング(かみしめ、食いしばり)
・ タッピング(カチカチとかむ)
・ グラインディング(ギリギリと音がする)、 一般的に歯ぎしりと言われる症状
この原因となっている要因は、ストレス、心因性による心理的なものや歯の噛み合わせ異常や顎の異常によるもの。
また、職業などの習慣による方もいるようでs。
治療法として、以下の方法が一般的です。
・ 噛み合わせの調節を正常にする歯科的療法。
・ 自己暗示。(原因がストレス、心因性による場合)
・ 歯ぎしり防止装置(マウスピース
)
歯ぎしりは、普段の生活と異なった時に起こるストレスが原因と言われています。
また、歯周病にとって歯ぎしりは単に睡眠の妨げになるだけではなく、
悪化の原因になるため、注意が必要です。
歯ぎしりは大人、子供に限らず共通の症状です。
歯ぎしりは、ブラキシズムと呼ばれる病気です。噛み合わせに詳しい歯科医院にて相談しましょう。
歯ぎしりが長期間に渡る場合、顎関節症を引き起こす場合があるのでそれを防ぐため、
歯科医に相談する必要があります。
歯ぎしり治療
歯ぎしりくん
歯ぎしりがひどくなると・・・
顎が痛くて余り噛めない様になってしまい最近は耳の
下の辺りで音がするようになったり、上下の前歯一帯に
ひびが入ったり、寝ている間は無意識なので、意識的に
歯を食いしばるのの20倍近くの力を出して歯ぎしりをして
いるため、朝起きると疲労でぐったり等など・・・
よく肩こりやこめかみ痛と言った症状になっていくそうです。
そこから、さらに快眠にならないので疲労・ストレス増加と
悪循環を繰り返し、歯ぎしりはさらに悪化していくことに
なるそうです。
早めに、歯科医での診察をしてもらうことが一番の
改善策だと思われます。
実際に私も歯科医に歯ぎしりくんを紹介され
改善した一人です。
子供歯ぎしり
子供の歯ぎしりで心配している親御さんは多いみたいですね。
特に4、5歳ぐらいの女のこでは歯軋りする子は多いですよ。
でも、頻度が毎晩となると少し心配ですよね。
よっぽど精神的ストレスでもない限り綺麗に永久歯に
生え変わればしなくなると言われています。
歯科的に問題があるとすれば、過去の治療で噛み合わせが
あっていない。枕が高すぎる。左右どちらかで噛む癖がある。
前歯でばかり物を噛んで奥歯でほとんど噛まない
(この場合口を閉じてものが噛めませんのでチェックを)などでしょう。
歯科にもしいかれるなら小児歯科の専門医でないとしなくても良い
治療をする羽目になることもありますのでまずは家庭でチェックして
ネットで質問を受け付けてる小児歯科に相談するのが良いと思います。
坂本歯科医院ホームページ
先生に相談してみる
歯ぎしり症状
歯ぎしりを自覚している人は、非常に少なく全体の一割弱の
人しか自覚症状はないと以前書きました。
そこで、どうすれば自分が歯ぎしりをしているのか?
どの程度の歯ぎしり音を出しているのか?
病院に泊り込んで調べてもらうのもなかなか大変です。
そこで、私が自分の歯ぎしりを調査したシンプルな方法を
紹介します。
↓↓↓
これで症状が確認できるまで毎日録音したんです。
でも、再生して何時間も聴くのが大変ですよね?
大丈夫なんです。パソコンに落として早送りしながら
ざーと聴いていくと音が入りだすので通常の再生モードに!
これで、症状を確認できるから安心。
イビキや無呼吸症候群の確認も可能ですよね?
ICレコーダー一覧