歯ぎしり防止
デント・フェイシャルマッサージってご存知でしょうか?
歯ぎしりの治療に役立つ気になる記事だったのでそのまま
京都の住まい ビルド・ワークスさんの記事を引用させてもらいます。
<ここから>
先日、東京の帝国ホテル内にある、DUBOIS(デュボア)
という歯医者さんへ縁あって、行ってまいりました。
何故、東京まで出張をし、歯医者さんへ行ってきたのかと言いますと・・・
「デント・フェイシャルマッサージ」という特別なメニューを受診するためです^^
最近、歯医者さんというのも、エステ要素を取り入れた、
お洒落系歯医者さんが急激に増えていますが、
こちらの東京の歯医者さんは、どのようなメニューをこさえてらっしゃるのか、
興味がありました^^
とても、高額なメニューなため、胸をワクワクさせて、門をくぐりました。
初めに、歯医者さんが、私の歯を診てくださいまして、
コースを受けても良いかの診断。
そして、歯科衛生士の女性が、私の顔面半分以下のツボ?筋肉の筋?を
すごーい、すごーい力で指圧。指圧。指圧。。。
とても、痛いのですが、ツボを外されないので、痛気持ちいため、
私は、よだれをこらえながら、1時間、マッサージを心地よく受けていました。
歯 「○○さんは、歯ぎしりを随分されますね。」
私 「なんで、、わっかるんでっすか・・・?」
歯 「右の犬歯が大分、削れていますので、おそらく、
左から右への歯ぎしりをされていると思います。」
私 「歯、ぎしりっって、な、んで、するんです、、か・・・?」
歯 「正確な原因は、まだ、解明されていないんです。
ただ、脳がストレスを発散するために、歯ぎしりをするよう、
指令を出しているとされています。」
私 「そう 、なん、ですあ・・・」
歯科衛生士さんは、おそらく、私と同じ年代っぽく、
20代後半なのに、その他、私の歯を診ただけで、
私の生活のあらゆるクセを自信満々に当てられていきました。
その、自信にあふれたマッサージや口調から、
とても、彼女のことを信頼出来ました。
10分もマッサージを受けていると、体から、ダクダクと汗が流れ始めました。
『なんで、こんなに汗がながれているのかな・・・
恥ずかしいな・・・』
1時間のマッサージが終わった後、何故か、耳の聞こえが
良くなっていたのが不思議です。
マッサージを受けた方は、皆さん、そうおっしゃられるらしいのです。
あの、マッサージを受けてから、早、2週間以上経ちますが、
頬っぺたのコリは、いまだにありません。
本当に、不思議な体験をしました。
このマッサージは、本当!!お勧めです!!!
<ここまで>
かなり興味深い記事ですね?興味がある人は帝国ホテルへ
歯ぎしりというのは、
一般的に3種類あるといわれています。
まず、歯を上下に押しつけ、こすり合わせるタイプ
「ガリガリ、ギリギリ、グググッツ」
そして、横にずらすタイプ
「キリキリ、ギリギリ・・・」
3つめがガチガチと音を立てるタイプがあります。
「カチカチ、カクカク・・・」
どの音を聴いてもイヤなものです。
寝ている自分は何も感じていませんが、横にいる彼女や
彼氏にはたまったもんじゃありません・・・。
学校の黒板を爪で引っかいた時の音が一晩中なるなんて
考えただけでも辛くなりませんか?
自分の為にそして相手の為に歯ぎしりは治しましょう!
睡眠中の歯ぎしりは、目が覚めているときの
歯ぎしりと異なっています。
睡眠中の歯ぎしりは「睡眠時歯ぎしり」と呼ばれています。
歯ぎしりを繰り返すことで、音が出るほど強く歯と歯をこすり
合わせたり、何度も強くかみ合わせることで、歯が削れて
しまったり、あごが弱ってしまうこともあります。
睡眠中の歯ぎしりはほとんど本人が気づきません。
もし、近くの人が気づいたら教えてあげてください。
歯ぎしりの原因はかみ合わせが良くないことの他に、
過度のストレスや体調が悪い場合にも起きてしまいます。
あまりに歯ぎしりがひどいと、歯が傷つくだけでなく、
口を大きく開けたり閉めたりするとガクッと音が鳴る「顎関節症」や
顔面痛になることもあります。
一番有名な治療法は、マウスピースを付けるスプリント療法です。
他にも、歯並びを整えてかみ合わせを正常に戻す咬合療法や、
ストレスや痛みをやわらげるために、筋肉を緩める薬物療法などがあります。
自分にあった治療法を選択するために、専門医に相談して下さい。
http://sleepup.blog63.fc2.com/睡眠不足解消生活より
ストレスから発生すると言われる歯ぎしり。
自分は良いが、他人は非常に耳障りなもの。
そんな歯ぎしりをストップするストッパー。
寝るときに口にいれるだけで、就寝中の歯ぎしりをさせないマウスピース。
自分では気づかないが、他人に指摘される歯ぎしり。
聞いてる方は寝不足になるため、他人と寝るときが心配。
このストッパーをつかえばお互い安眠!
安東先生のおすすめコメント(以下そのままの文字を利用すると。
【医療法人社団ニコニコクラブ 理事長 安東恭助】
歯の良い噛み合わせを維持する事は、全身の健康にも重要な事です。
この商品により、家庭で簡単に歯軋り防止用プレートが作製でき、
歯を大切にする意識がより向上する事でしょう。
比較的、経度の歯ぎしりは、マウスピースタイプで十分でしょう。
マウスピースは、消耗品なので歯ぎしりが激しい人には、不向きです。
私の場合は、激しいのでマウスピースが幾つあってもスグ使えなく
なっていました・・・。そういう人は歯ぎしりグッズで探してくださいね!